子育て PR

なぜ読書感想文ってあるの?その目的は? 子供に聞かれたらこう答えよう

読書感想文 なんで 目的は
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
娘
読書感想文なんてなぜ宿題であるの?

娘
大人になって必要なの?

なんて、困った質問を特に小学生のお子さんは聞きがちです。

そんな時にマゴマゴしたり、

「いいからやれ」なんて言ったりすると、親としての信頼が地に落ちてしまいます。。

この記事では、夏休みの最大の敵である「読書感想文」が出される目的・社会に出て役に立ったと思うことについて解説いたします。お子さんへの説得方法もしっかりと記載していきます!

これを読めば、お子さんの疑問にもビシッと返せて、親の威厳もしっかり保てますよw

10年超社会人をやってる一サラリーマンの意見を基として、皆さんの体験を加えてアレンジしてお子さんに上手く伝えていただければ幸いです。

読書感想文がなぜ課題に選ばれたか?その目的は?

そもそもなぜ読書感想文ってものが宿題として出されるようになったのでしょう?

私たちもえらく苦労したよね。。目的もわからず。。

読書感想文の歴史は古く、よく課題図書などを指定している「青少年読書感想文全国コンクール」は1955年からの歴史があります。

これだけでも長い歴史を感じますが、実は1947年に国の定める小学校学習指導要領に定められている、由緒ある課題なのです。

その指導要領を要約すると、

  • 「本の内容を『事実』と『感想』・『意見』を区別して読んでね」
  • 「その上で、自分の感想・意見をしっかり書けるようになってね」

という目的があるようです。

とりわけ「意見」という部分が重視されており、自分の経験に基づいた「意見」を全面に推していけば高く評価される傾向があります。

。。。

といいう説明を子供達にしても、きっとキョトンとされるでしょう。

ですので、次の章で自らの経験に基づき考えた、読書感想文を書く目的を解説していきます。

 

なぜ読書感想文を書くの? の答え

家族 幸せ

私は子供達に「なんで読書感想文をかくの?」と聞かれたら、こう答えることにしています。

ヤシロくん
ヤシロくん
将来幸せになるためだよ

と。

論理もすっ飛ばしまくりの結論です。

大人でも「何言ってんだこいつ」的な論理の飛躍です。まして子供には「?」以外の何者でもありません。

しかし、突飛な意見は子供が食いついてくれます

子どもの健全な金銭感覚を養う魔法の一言」の記事でも書きましたが、子供に説明するには、まずインパクトのある言葉で興味を持たせることが重要です。

最初の一言で興味を持たせたうえで、なぜそうなるかを順を追って説明していきましょう。

読書感想文を書く目的

小説

私は読書感想文の意義は

他人に自分の意見を伝える文章を書けるようにする訓練」だと考えます。

高校・大学や社会人になられた方はわかると思いますが、世のほとんどの文書というのは「誰かに自分の意見をわかってもらうための文章」なのです。小論文や卒業論文、企画書や報告書はもちろん、手紙やメールに至るまで。

社会生活をしていく上で、この「他人に自分の考えを伝える」能力というのは一生ついて回る必要なスキルなのです。

作文や読書感想文をほぼほぼスルーして社会に出た友人がいますが、彼はやはり

「誰かに意見を伝えたり、発表する」という事を極めて苦手にしており、今滅茶苦茶に苦労をしています。

「他人に自分の意見を伝える文章」を書くにはどうすればいいか?

そのためにはまず自分の考えをしっかり持ち、なぜそう思ったのか・根拠を述べるということが必要不可欠です。

実は読書感想文を書くには、その要素が全て含まれているのです。

学習要領を噛み砕くと

「本の内容を『事実』と『感想』・『意見』を区別して読んでね」

「その上で、自分の感想・意見をしっかり書けるようになってね」

ということでしたよね?

このうち前半部分が「自分の考えをしっかり持ち」に対応し、後半部分が「なぜそう思ったのかの根拠を述べる」ことに繋がっているのです。

つまり、読書感想文をしっかり書ける=他人に自分の意見を上手に伝えられる

ということになるのです。

これがどう「幸せ」に繋がるか?

私はこう伝えています。

誰かに自分の意見を上手に伝えられる

⇨他人を説得しやすくなる

⇨難しい仕事もみんなが協力してくれる

⇨仕事が簡単に進み、みんなに評価される

⇨お給料もUPする

⇨家族と過ごす時間も多くなる

⇨幸せ!!

という論法で伝えていますw

なかなか突飛かもしれませんが、一つ一つ「うん」と言わせながら伝えると、意外とすんなり受け入れてくれますよ。

これはあくまで私の経験に基づいたこと(昔残業が多く帰りが遅くて、構ってあげられなかったが、上司への打ち上げを機に帰りが早くなったという経験)があったため、娘はより腑に落ちたと思います。

皆さんも何か「人に上手く意見を伝えた」経験で「幸せ」に繋がったことがあると思います。それを基にして論理構成してお子さんに伝えてあげてください。

ご自身の経験に基づいたものなら、言葉に厚みがあるはずですのできっとお子さんに伝わるはずです!!

まとめ

子供の「なんで読書感想文を書くの?」という質問には、

将来幸せになるためだよ」と伝えてあげてください。

そしてその理由づけとして、ご自身の「人に自分の意見を上手く伝えた」経験を基に、「幸せ」につなげる流れでお子さんに伝えてあげてくださいね。

とはいえ、なかなか書くのは難しいもの。そんな時は「小学校低学年でもスラスラ書ける読書感想文の書き方」や、以下の本を、書く手助けとして参考にしてみてください。

 

このシリーズは低学年(1,2年生)だけでなく、中学年、高学年向けのものもありますよ♪
 
 
 
 
 
これらを参考にして、ぜひ読書感想文という魔王をやっつけてくださいね♪
 
\ランキングに参加中/

PVアクセスランキング にほんブログ村

ABOUT ME
yashiro
30代半ばの子持ちサラリーマンです。 仕事はそこそこ 各種生活の知恵などは自信ありの筆者です。 同じ30代の皆様に送る 節約系お役立ちサイトを立ち上げ いろんな情報を共有できればと思い、開設しました。 貯蓄 投資 節約術 など、 管理人が「これは!」と思ったネタを各種提供していきます!! ページ上部の「自己紹介」に、ブログ名の由来なども含めた 経歴を載せているので、そちらもぜひご覧ください Twitter(@yashiroHighness) インスタ(@yashiro.highness)もよろしくお願いします。