ヨーグルトを買ったものの、意外と最後まで使い切れない。。。
なんて経験皆さんもあるんではないでしょうか?
なんて思っている方に朗報です。
ほんのひと手間加えるだけで、全然違う触感の新しいものに早変わりするんです。飽きも来ないし、栄養満点!しかもおいしい♪
その名も「水切りヨーグルト」
簡単にできて、しかも美味しい「水切りヨーグルト」の作り方や栄養価、利用法を詳しくご紹介します。
水切りヨーグルトって何なのか?
という疑問があるかと思います。
実は「水切りヨーグルト」というものは、販売されていません。
似たようなものに、「ギリシャヨーグルト」というものがあります。
水切りヨーグルトとギリシャヨーグルト 水切りヨーグルトを勧める理由
濃厚でクリーミーな食感のギリシャヨーグルト。
今回私が紹介する水切りヨーグルトは、このギリシャヨーグルトとほぼ同じものです。
最近「パルテノ」とか「オイコス」とかCMでやってますのを見たことある人も多いのではないでしょうか?
何を隠そうそれが「ギリシャヨーグルト」なのです。
って思いますよね?
しかし
- 価格面(ギリシャヨーグルトは普通のより3〜5割くらい高い)
- 余ったヨーグルトの救済方法
という面で、水切りヨーグルトはギリシャヨーグルトよりも有能なヨーグルトなのです。
お財布にはもちろん、食品ロスを防ぐという意味で地球にも優しいヨーグルトなんですよ♪
水切りヨーグルトの中身
水切りヨーグルトとは、その名の通り「普通のヨーグルトから水分を抜いたもの」です。
水分が抜けることで、タンパク質やカルシウムなどの栄養成分が濃縮され、少量でも良質なタンパク質が得られます。
参考として、一般的なヨーグルトとギリシャヨーグルトとのタンパク質含有量を比較します。
100g当たりのたんぱく質[g] | |
明治ブルガリアヨーグルト | 3.4 |
コストコギリシャヨーグルト | 7.6 |
このように約2倍の差があります。最近ではタンパク質を摂り筋肉をつけることで健康的ダイエットする風潮がありますが、そんなダイエットにも持ってこいですね。
水切りヨーグルトの食感
初めてこの水切りヨーグルトを食べた時の私の感想は
というものでした。
実際ヨーグルトの産地であるヨーロッパでは、チーズの代わりに水切りヨーグルトを使ったりすることもあり、非常に近いものがあります。
しかもクリームチーズのよに濃厚な味でクリーミーな食感にもかかわらず、カロリーは1/3以下(クリームチーズ:346 100)!
100g当たりのカロリー[kcal] | |
クリームチーズ | 346 |
ギリシャヨーグルト | 100 |
同じ食感を求めるなら、圧倒的に水切りヨーグルトがヘルシーですね。
誰でも簡単 水切りヨーグルトの作り方
このように味や食感、栄養面もバッチリな完璧フードの水切りヨーグルト。加えて調理方法も超簡単なんです。
大まかに2通りあるので、それぞれ見ていきましょう。
1 水分を濾す
その名の通り、水を濾し取っていく方法です。
準備するものは、
ざる・ボウル・キッチンペーパー
そして調理法は
- ボウルの上にざるを載せ、その上にキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのっける。
- 1.にラップをかけ、冷蔵庫で30分〜一晩寝かせる
以上
簡単でしょう?
ちなみに寝かせる時間により、食感が変わります。
30分〜1時間くらいで、サワークリームのような食感に
一晩寝かせると、しっかりとしたクリームチーズのような食感になります。市販のギリシャヨーグルトもこれくらいの食感ですね。
ちなみに、ボウルに残った水分は「ホエイ」といい、こちらもタンパク質が豊富な栄養満点な食材です。筋トレなどをする人には「ホエイプロテイン」という名を聞いたことがあるでしょう。そのホエイです。
この記事の下の方で、活用法をご紹介しますね。捨ててしまうのはもったいないですよ。
2 水分を吸わせる
なんて方にも水切りヨーグルトは作れます!
用意するのは、
ドライフルーツ
これをヨーグルトに混ぜるだけで、約2時間で濃厚なクリームチーズ状の水切りヨーグルトが完成です。
ちなみに使ったドライフルーツは、しっかりとホエイを含んだ栄養最強なフルーツになっています。ヨーグルトと一緒に召し上がると、すごくおいしいですよ♪
個人的にはドライマンゴーやドライバナナあたりがヨーグルトにマッチしてオススメです。
以上2つの方法をご紹介しましたが、どちらも非常に簡単ですね。ズボラな私でもちょいちょいやれるくらいオススメのです。
水切りヨーグルトの活用法
このように簡単にできてとてもおいしい水切りヨーグルト。もちろんそのままでもおいしいですが、他にもこんな食べ方がありますので、ご紹介します。
水切りヨーグルトIN料理
クリームチーズと非常によく似た食感の水切りヨーグルト。もういっそクリームチーズがわりに使ってみましょう。
例えばサラダに載せたり、生ハムで巻いたり。スライストマトと挟むとまるでカプレーゼのよう。
他にもクラッカーにのせたり、パンや野菜にディップしたり。
使い買ったは非常に幅広いですよ。
水切りヨーグルトINデザート
ヨーグルトなので、デザートにも色々活用できます。
プレーンな水切りヨーグルトに蜂蜜を加えると、非常に高貴な味に早変わりw
ほかにもフルーツと混ぜて凍らせると、フローズンヨーグルトになり、まるでアイスクリームのような食感に。
またこれも個人的にオススメですが、チーズケーキを作るのに非常に便利です。水切りヨーグルトを使うと、生クリームもチーズも使わずにチーズケーキができちゃうんです。(まぁチーズ使ってないんで、「チーズケーキもどき」ですがねw)
ホエイの活用法
水切りヨーグルトを作る過程で出てくる「ホエイ」。先程栄養満点と言いましたが、いろんなものに活用できます。
1 料理に使う
実際舐めてみると分かりますが、ちょっぴり酸味のあるホエイ。煮込み料理に入れると味に深みがでますよ。特にトマトを使ったものには、とてもあいますよ。
また鶏むね肉をホエイに漬け込むと、パサパサだった胸肉がしっとり柔らかでジューシーな食感にになりますよ。
もも肉に比べ安価でヘルシーなむね肉。うちではジューシーな「鶏むね肉の唐揚げ」が子供達に大人気です♪
2 飲み物に使う
酸味のあるホエイ。これを牛乳に混ぜると、インド料理屋などで出てくる「ラッシー」に変化します。
個人的にオススメは、ホエイとカルピス(各味)の原液を混ぜ、牛乳で割ったもの。期間限定の桃味カルピスとホエイの相性は抜群で、何杯も飲めちゃいます。
3 お風呂で使う
酸味が苦手 という方も安心してください。他にも使い道はありますよ。実はこのホエイは、保湿成分がたっぷり。そのためお風呂にホエイを入れると、湯上りの肌をしっかり保湿してすべすべにしてくれます♪
水切りヨーグルトの注意点
水切りヨーグルトもヨーグルトです。賞味期限にシビアです。できれば作って2〜3日中には食べきってください。
といった場合は、ジップロックなどに入れて冷凍保存もできます。冷凍したら大体2週間ほどはもちますが、早く食べるに越したことはありませんね。
まとめ
普段のヨーグルトにたった一手間加えるだけで、栄養満点・濃厚なクリームチーズの食感が楽しめる水切りヨーグルトをご紹介しました。
作り方は・水を濾す or 吸わせ て一晩待つだけ。
簡単ですね。そのまま食べるもよし、料理やデザートにするもよしな万能な水切りヨーグルト。ぜひご家庭に余ったヨーグルトがあれば、一度試してみてはいかがですか?
きっとあなたも水切りヨーグルトの虜になるはず!
我が家では、Rー1ヨーグルトを常備しています。健康にいいけどちょっと高めなRー1ヨーグルト。それを家庭で作る方法をこちらで紹介しています。
こちらも試すと、やみつきになりますよ♪コスパ最強です!!